『まちじゅうステージ』プロジェクト Season.1
豊橋のまちなかをもっと面白い場所へーー 。
まちなかのさまざまな場所で趣向を凝らしたイベント開催する「まちじゅうステージプロジェクト」。
Season.1(キックオフ2018年12月〜2019年8月31日)で開催したイベント内容や開催状況などをご覧いただけます。
※2019年08月31日後も継続して行っているイベントも有ります。
01 出張!まちなかお昼ごはん
場所 |
ココラフロント前 |
内容 |
ランチタイムにキッチンカーが出現。煮込み料理、お弁当、デリカ…健康的でワクワクするような自慢のメニューで駅前で働くことが楽しくなること間違いなし!初回は、煮込み料理のキッチンカー、郊外スーパーのデリ、ハンバーガーの3店舗が出店。(700円~) |
開催日 |
5/28〜10/8の隔週火曜日+α |
02 monohito vol.1
~ものづくりとつながりをデザインする~
場所 |
●水上ビルみずのうえ3F & 協力店
●Cardamon |
内容 |
●Part1 & 2
こだわりMyスプーンを作るワークショップです。スプーンは3種類からお選び頂け、名前の刻印もできます。オリジナルカラビナ付き!作ったスプーンを使って近隣店舗のおすすめメニューを食べてみましょう。(1スプーン:1,000円)
●Special Event
事前予約性で限定15名の方と作ったスプーンを使ってCardamonさんの美味しいカレーを食べながら、主催者やCardamon店長と「ものづくり」や「場所づくり」について一緒に語り合いましょう。事前予約制、上記予約申込より登録ください。(1人:1,000円)。 |
開催日 |
2019.6/15(土) ※雨天のため場所変更。 |
03 temiyo BAR
場所 |
みずのうえ(予定) |
内容 |
「食」「農」「モノづくり」の分野で注目のプレーヤーをお招きして、一緒にお酒を呑みながら、明日のクリエイティブな仕事に繋がる交流、意見交換の場をつくります。日程、招聘するプレーヤーなどは後日発表します。 |
開催日 |
11/8, 1/27, 2/14 |
04 旧車の集い
場所 |
ココラフロント前 |
内容 |
普段はあまり目にすることができない「旧車」がまちなかに登場!オーナーこだわりの1台を間近でご覧いただけます(見学無料)。
TOYOHASHI MOTORSHOW(豊橋駅南口広場)、大人たちのミニチュアカー展(開発ビル6F)と同時開催。 |
開催日 |
2019.6/8-6/9 |
05 FOR YOU!TH bookrack&stand
場所 |
ココラアベニュー2F |
内容 |
三河材を使用した自作のブックラックに、独自にセレクトしたリトルプレスやフリーペーパーが並びます。季節ごとに様々なテーマでキュレーション。無人常設です。お気軽にどうぞ。 |
開催日 |
6/22~常設 |
06 新しいお祭り
場所 |
豊橋まちなかのいたるところ |
内容 |
全ての人にまちへ参加するきっかけを。斬新、奇想天外な新たな祭りを創造していきます。祭り創造のための第一弾として、まちなか練り歩きを企画しています。 |
開催日 |
9/23 |
07 CHILL OUT大作戦
場所 |
豊橋駅南口広場< |
内容 |
CHILL OUTとは、ゆったり過ごすという意味です。いつも誰かがいて人とつながれる、まちなかでもそんなCHILL OUTできる場所をつくります。ぜひお気軽にお立ちよりください。(参加無料) |
開催日 |
○月〜○月の毎週○曜日など |
08 Renovation Project
場所 |
水上ビル、Farmers |
内容 |
リノベーションにより、みんなが使いたくなる空間をつくりましょう。どんな空間が欲しいか、どうやってつくるかを一緒に考えるプロジェクト。リノベワークショプも実施予定。第一弾は有志によるプロジェクト企画会を予定。 |
開催日 |
5月〜11月の毎月末日曜日+α |
09 おしかけ!ラジオ体操
場所 |
水上ビル周辺のいたるところ。 |
内容 |
まちの人やまちの姿をちょっとずづ深堀りしていくため、水上ビルのお店におしかけて、みんなでラジオ体操をします。まちなかのゆるいつながりを一緒に作っていきませんか? |
開催日 |
毎月最終金曜日 |