
2020-09-10
豊橋まちなか会議 Season.3 はじまります。
9月2日に当協議会第3期の総会を行いました。事業報告・収支決算、事業計画・収支予算、役員の改選等の審議を行いました。今期も主に、ビジョン策定PJ、まちじゅうステージPJ、公共公益PJを進めて参ります。
more
2020-09-10
豊橋まちなか会議 Season.3 はじまります。
9月2日に当協議会第3期の総会を行いました。事業報告・収支決算、事業計画・収支予算、役員の改選等の審議を行いました。今期も主に、ビジョン策定PJ、まちじゅうステージPJ、公共公益PJを進めて参ります。
more
2020-09-03
『STREET HACK』道路を広場に、まずは見た目を変えてみよう。
『まちじゅうステージ プロジェクト Season 2』の1つ『Street hack』を8月20日の10:30~15:30頃に、豊橋駅前大通二丁目の再開発事業に伴い、廃道となる車道にて実施しました。
more
2020-08-28
『出張!まちなかお昼ご飯』が帰ってきます。
涼しくなる9月にまちなかに帰ってきます。今回は水上ビルのなかのジンジャーシロップの製造所に出店です。
more
2020-08-28
さぁ本をもってまちに出よう
本を通じて、人と人との交流を図る。開かれた読書体験、読書で心のドアを開ける。さぁ、本をもってまちに出よう。
more
2020-08-21
「森、道、市場」なひと 山田さんと、水上ビルなひと 黒野さんが“欲張りな暮らし”を語る
第1回 豊橋リノベーションまちづくり講演会「暮らしに欲張りであれ」開催のご案内。
more
2020-08-19
7/24(金)廃道をつかってのアート作品 『変容する風景の中で横断歩道を描くこと』
再開発地区 開発ビルと旧名豊ビルの間にある廃道にて、アート作品の製作展示 新しく生まれるまちに期待を膨らませながら様々なひとの「いろいろやりたい」を応援していく場とすべく、再開発組合と協議調整しつつ場所の活用をしています
more
2020-08-18
みんなで豊橋から月まで走ろう!
まちじゅうステージプロジェクト Season.2『MOON and S』~豊橋から月までの距離 384,400kmを一緒に走破しよう~を開催しています。
more
2020-07-20
「まちづくりビジョン」を更新します
いまから9年前の2011年に、豊橋駅前大通地区の産官学協議会で『まちづくりビジョン』がつくられました。
more
2020-07-14
6/27(土) おしかけ!ラジオ体操 @DAIHOUつながるマーケット & 再開発工事現場
「DAIHOUつながるマーケット」開催中の再開発工事現場におしかけて、みんなで一緒にラジオ体操をしました。
more
2020-07-01
6/26(金) 久しぶりの「まちなか530 JUNE2020」
6/26(金) 湿度の高いどんよりした朝でしたが、530を行いました!久しぶりのゴミ拾いは、前回(何か月前でしょうか・・・)と比べ、若干ゴミが多い気がしました。やはり普段の綺麗なまちは、地域の皆様の努力で保たれているんだなぁと感じました。
more
2020-06-26
再開発工事現場見学会 & まちじゅうステージプロジェクト おしかけ!ラジオ体操in DAIHOU つながるマーケット
6/27(土)DAIHOUつながるマーケットに併せて目の前で開発中の駅二再開発事業の工事現場見学会を開催します。来年夏ごろ竣工予定。人数制限ありますが、ぜひお越しください。
more
2020-06-25
山田晋平アトリエ兼住居「冷や水」オープンハウス
まちじゅうステージプロジェクトSeason1の企画、「Toyohashi Renovation Project」ではリノベーションに様々に関わりを持つ方々が集い、情報交換を行いました。 そんなつながりもあってか、元愛知大
more