
2020-08-28
『出張!まちなかお昼ご飯』が帰ってきます。
涼しくなる9月にまちなかに帰ってきます。今回は水上ビルのなかのジンジャーシロップの製造所に出店です。
more
2020-08-28
『出張!まちなかお昼ご飯』が帰ってきます。
涼しくなる9月にまちなかに帰ってきます。今回は水上ビルのなかのジンジャーシロップの製造所に出店です。
more
2020-08-28
さぁ本をもってまちに出よう
本を通じて、人と人との交流を図る。開かれた読書体験、読書で心のドアを開ける。さぁ、本をもってまちに出よう。
more
2020-08-21
「森、道、市場」なひと 山田さんと、水上ビルなひと 黒野さんが“欲張りな暮らし”を語る
第1回 豊橋リノベーションまちづくり講演会「暮らしに欲張りであれ」開催のご案内。
more
2020-08-18
みんなで豊橋から月まで走ろう!
まちじゅうステージプロジェクト Season.2『MOON and S』~豊橋から月までの距離 384,400kmを一緒に走破しよう~を開催しています。
more
2020-06-26
再開発工事現場見学会 & まちじゅうステージプロジェクト おしかけ!ラジオ体操in DAIHOU つながるマーケット
6/27(土)DAIHOUつながるマーケットに併せて目の前で開発中の駅二再開発事業の工事現場見学会を開催します。来年夏ごろ竣工予定。人数制限ありますが、ぜひお越しください。
more
2020-06-25
山田晋平アトリエ兼住居「冷や水」オープンハウス
まちじゅうステージプロジェクトSeason1の企画、「Toyohashi Renovation Project」ではリノベーションに様々に関わりを持つ方々が集い、情報交換を行いました。 そんなつながりもあってか、元愛知大
more
2020-02-28
3/17(火)「まちは人がつくる」 安藤忠雄氏 講演会開催のお知らせ
【本イベントは中止いたします。】世界的な建築家の安藤忠雄氏から「まちは人がつくる」と題してお話し頂きます。あなたは豊橋のまちなかが今後どんな場所になったらいいなと思いますか。
more
2020-01-21
東海道筋における宿場町文化の再生ワークショップ&公開発表会のご案内
豊橋まちなか会議では今期、産学連携によるまちのビジョン策定を進めて行こうとしています。またその過程では、不動産所有者だけでなく様々な意見も聞いていくことや分野横断的に専門家の経験や知恵を取り込んでいくことが重要だと考えています。
more
2019-09-10
10/11(金) 「まちなか空間の使い方と場所のつくり方」園田聡氏トークショーのご案内
まちなか空間の使い方と場所のつくり方についてのトークショーを開催します。後半は「まちじゅうステージプロジェクト」のこれからについて豊橋まちなか会議事務局とのクロストークを行います。
more
2018-03-05
3/17(土) 狭間広場のサクラの接ぎ木講習会のご案内!
狭間という場所の記憶を継承していくための取り組みです。2月25日(日)に採取した穂木を使い接ぎ木講習会を開催します。
more
2017-07-05
7/20(木) とよはし駅前「まちじゅうステージ 」〜豊橋駅前エリアを盛りあげるためのアイデア・ワークショップ〜 を開催します!
豊橋駅前エリアを盛りあげるために、みなさんのアイディアをお貸し下さい。いろいろな分野、地域で活躍していらっしゃる方々にお越しいただき、活動内容を教えて頂く場にできたらと思っています。
more