開催日:2019年4月24日(水)18:30〜20:00
会場:開発ビル6階(愛知県豊橋市駅前大通2丁目33-1)
9チームから出された『空間活用アイデア』を、これまでの3か月でブラッシュアップしてきました。いよいよまちなかの色々な空間でアイデアを実現に移していきます。
今回はそんな実施計画を発表し合いました。お互いに参加への勧誘をしたり、コラボレーションの可能性を探ったり、今後の展開や夢について語ったりしました。
今回は、9つのうち4つを紹介します。他アイデアも追って紹介いたします。
開催日、詳しい内容は今後、豊橋まちなか会議のFBで随時発信していきます。
タイトル@想定活用空間 | イメージ |
●出張!お昼ご飯 平日も楽しく健康なお昼ご飯をまちなかで。ココラフロント前にて実施。 写真はローカルスーパー 一期家一笑さん提供予定のデリ。煮込み料理Hoppetaさん、なども出店します。 |
![]() |
●出張まち工場 ものづくりを通じて、ひととつながる、まちとつながる。自分でつくったスプーンを使ってごはんを食べつつ、ものづくり、場所づくり、いろんなことを話しましょう。 |
![]() |
●CHILL OUT大作戦 日常をChill outできるような場所が欲しい。人と人が気軽に楽しくつながる場所やきっかけを、肩ひじはらずつくっていきます。 |
![]() |
●おしかけ!ラジオ体操 人がいない。隣で工事をしているけれども何をやっているのか分からない。暮らす人、お店を営む人、オフィスで働く人、ビルを建設している人、このエリアに関わる様々な人がコミュニケーションできるような時間をつくっています。 |
![]() |
下記をご参照ください。
※今後も同様のプロジェクトを継続実施予定です。アイデアありましたら、随時お送り頂けましたら次回プロジェクト実施の際にご案内いたします。下記のリンクから申込書式をダウンロードできます。