2月25日(日)に、狭間広場でサクラの接ぎ木のための穂木取り、植物の持ち帰り会を開催しました。
狭間という場所の記憶を継承していくための取り組みです。
3月17日(土)には、この時に採取した穂木を使い接ぎ木講習会を実施します。
狭間広場の記憶を後世に残せる可能性を探ろう。そんな思いのなかで、有志の方々ともお話ししつつ、枝垂れザクラの接ぎ木であれば、私達の手でそれが可能なのではないかと考えました。
この場所の記憶を継承していって下さる気概ある方々のお力添えを頂けたら幸いでございます。
今後も小さくとも記憶に残る活動を行っていけたらと思います。
事前申し込みが必要です。興味を持たれた方は以下のフォームからお申し込みいただけます。
「接ぎ木講習会申し込み」と書き添えてください。
PDFを掲載しました。こちらを使い、FAXにてもお申し込みいただけます。
※FAXの送信先はPDFに記載しております。